武庫川学習会のホームページにお越しいただきまして有難うございます。
「わかる楽しさ」「できる喜び」を自ら気づいたとき、人は初めて本気で動き、持てる能力を発揮し始めます。生徒への熱い思いを胸に、武庫川学習会では、”気づき”を発信し、皆さん一人ひとりの無限の可能性を最大限に引き出していきたいと考えております。
この塾との出会いが「私を良い方向に導いてくれた」と実感していただけるよう精一杯指導していきます。
武庫川学習会はオンライン学習ウイングネットに加入しております。
ウイングネットは「映像授業」と「自ら学ぶための仕組み」で一人ひとりの「学び」を応援します。
大手学習塾、予備校の選び抜かれた人気講師の授業をインターネット配信の映像を通して受講する講座です。
見事に志望校合格を勝ち取った、生徒のみなさんの合格実績をご紹介します。
気温が30度を超えることがあるほど、暑くなってきました。まだ六月というのに、気温は年を追うごとに高くなっていきますね。暑さに負けず、頑張っていきましょう! 7/12~8/30まで、夏期講習がひらかれます。内…
東北・関東に続き、関西も梅雨入りしました。あと少しで夏がやってきますね。 さて、武庫川学習会では、7/12から夏期講習が始まります。塾生のみなさんも、塾をお探しのみなさんも、当塾で一緒に二学期に向けて勉強しませんか?夏は…
日差しが眩しく、雨が降りつつも気温の高い日の続く日になってまいりました。もう梅雨がやってきますね。 さて、中学校では期末テストが始まります。部活はテスト週間でお休みとなり、勉強漬けと感じることもあるでしょう。ひとりでの勉…
中学校では、6月の中旬頃から期末テストが始まります。 テストに向け、理科と社会の暗記コースも引き続き募集しておりますので、塾生のみなさんはぜひこの機会を見逃さないようにしてくださいね。 梅雨の気配が見え始めてきた今日この…
4月より、中3生の受験指導がスタートします。受講科目以外、家庭学習でフォローして5科目を勉強してもらっています。1点でも多く取れるように頑張っていきましょう! また、6月からは中学生の定期対策授業が始まりま…
武庫川学習会では、6月よりクールビズになります。気温の変化が大きい日が続きますが、これから夏へと近づいていくこの季節、暑さに負けずに体調管理を万全にしていきましょう。 さらに、感染症対策として、当塾ではマスクの装着やアル…
高校生のみなさん、もうすぐ中間テストですね。 ゴールデンウイークが終われば、最初の試験が目の前です。高校生のみなさんに向けて、テスト前には日曜日も特別に塾を開けております。 じっくり集中したいという塾生のみなさんは、ぜひ…
5/6より、5月の授業が始まりました。連休明けのリフレッシュした顔で、生徒たちも元気に塾に来てくれています。5月の授業期間は5/6~6/2です。 新たに中学生、高校生となった生徒は部活も決まる頃合いですね。新しいことに挑…
令和4年度の合格実績です。合格した皆さま、本当におめでとうございます。 〇高等学校 『公立』 県立西宮高校 鳴尾高校(国際文化情報学科/普通科) 西宮南高校 西宮今津高校 西宮甲山高校 西宮香風高校 尼崎西…
12/11から、冬期講習が始まります。なんと今回、英語に注目したキャンペーンの実施が決定しました! 2021年に改訂された新学習指導により、特に英語の授業内容が難しくなっています。 「わからない」をそのままにするのではな…
学習や受験に関するご相談・武庫川学習会へのご質問 お気軽にお問合せ下さい。
渡辺 滋樹
ホームページを見て頂きありがとうございます。 私自身、大手進学塾18年間(集団指導12年、個別指導6年)を経験して参りました。
その中で、一人ひとりのお子様の成績を上げていくためには、決まった教員がそのお子様をじっくり指導できる、「生徒2人に先生1人」の個別指導が最適と実感しました。授業の進捗は、小、中学生においては、学校の授業の先取りを心がけております。
まず、学校の授業が分かることが大切と考えています。それにより、子供の勉強への取り組みも変わってきます。
学力の高いお子様は、3ヶ月~6ヶ月先取りをしていきます。授業では、横にいる教員が生徒とコミニュケーションを取りながら、時期に応じた 「勉強の必要性」「単元の重要性」など伝えていきます。授業は生徒の前にあるホワイトボードを使用して行います。
演習は極力生徒自身で解いてもらいます。わからなければ、少しずつアドバイスをしていきます。できた時には、「自分で解けたね」と声をかけます。 努力することの大切さを伝え、実感し、子供の気持ちを「私はできる」に変えていきます。
「受験・進学・就職」など困難を乗り越えていく子供達の成長を見守りたいと考えています。
本部校:〒663-8133 兵庫県西宮市上田東町4-54 1階 TEL/FAX(0798)43-0040
鳴尾教室:〒663-8125 西宮市小松西町1-4-16 2階